海イコ マリン体験乗船会
5/23(木)、東京・若洲ヨット訓練所にて行われた、 UMI協議会主催のイベント 「第3回 海イコ マリン体験乗船会」に弊社社員が参加しました。 スペシャルゲストとしてタレントの稲村亜美さんをお招きし、多数のメディアとUMI協議会会員あ
京都試作センターと京都府主催による3ヶ年事業 「未来をシサクするデザイン...
弊社は、京都試作センター株式会社と京都府が主催する「未来をシサクするデザイン経営」を2021年度~2023年度の3ヶ年に渡ってサポートしました。 2018年、経済産業省・特許庁から提唱された「デザイン経営」は、デザインの考えかたを経営
京都試作センターと京都府主催による3ヶ年事業 「未来をシサクするデザイン経営」の伴走完遂
語りの場からの学問創成 挿画イラスト
京都大学学術出版会より出版されました 「語りの場からの学問創成 当事者,ケア,コミュニティ <嶺重 慎・熊谷 晋一郎・村田 淳・安井 絢子 編/京都大学学生総合支援機構 協力>」において、挿画イラストの協力をしました。
RADIO MIX KYOTO「GK Kyoto デザイン井戸端トーク ...
5月16日の放送では、弊社デザイナーの池田 啓介が「デザインはスポーツだっ!」というテーマでお届けしました。 デザインの仕事をスポーツに例え、デザイナーの特性を活かしたチーム構成の重要性やデザインにおける「心・技・体」のバラン
RADIO MIX KYOTO「GK Kyoto デザイン井戸端トーク vol. 26」
弊社メンバーがTAIWAN PLUS 2024 トークセッションに登壇し...
みやこめっせにて開催されたTAIWAN PLUS 2024において、京都府 山下参与のファシリテーションのもと、京都の文化力を生かし、アートとテクノロジーの融合によるイノベーションの創出を目指すアートアンドテクノロジービレッジ京都の活動につ
弊社メンバーがTAIWAN PLUS 2024 トークセッションに登壇しました
CIDA(台湾インダストリアルデザイナー協会)との交流会を開催
5/11(土)~5/12(日)、京都市勧業館みやこめっせで開催される台湾の文化フェス「TAIWAN PLUS」に先立ち、CIDA(台湾インダストリアルデザイナー協会)の方々がGK京都オフィスにお越し頂き、交流会を開催しました。 GKデザイ