RADIO MIX KYOTO「GK Kyoto デザイン井戸端トーク ...
10月20日の放送では、弊社デザイナーの横山愛子が「ねこじゃすりの開発秘話」というテーマでお届けしました。 ねこじゃすり誕生のきっかけや、猫が喜ぶことで飼い主も癒されるという使用シーンのムードを大事にしてデザインしたことな
RADIO MIX KYOTO「GK Kyoto デザイン井戸端トーク vol.7」
大垣書店&cafeイオンモール北大路店リニューアルデザイン
2022年6月にリニューアルオープンした、大垣書店イオンモール北大路店のコンセプトからデザインディレクション、サインデザインを担当させていただきました。 京都市の北大路は大垣書店の発祥の地ということから、店舗リニューアルは「北の本拠地
【受賞】Good Design Award 2022
~Good Design Award Best100 他 計4作品受賞~ GK京都は、公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2022年度グッドデザイン賞」(Gマーク)を、ベスト100の選出をはじめ、計4作品を受賞しました。 受賞作品
ちびっこうべ2022ユメミセワークショップに弊社デザイナーが参加していま...
ちびっこうべ2022のユメミセワークショップに、神戸出身の弊社デザイナー2人がクリエイターとして参加しています。 ↑前回のちびっこうべ2018の様子(撮影:Jotaro Sakashita) ユメミセワークショップは2ヶ月に
ちびっこうべ2022ユメミセワークショップに弊社デザイナーが参加しています
京都大学フリーアクセスマップ 展示協力
現在、京都大学総合博物館で行われている「京都大学創立125周年記念事業 2022年度特別展「創造と越境の125年」でGK京都がデザインした「京都大学フリーアクセスマップ」が展示に活用されています。 京都大学の歴史コーナーで「現在のキャンパ
ヤマハ SDGsムービー FIELD-BORN vol.4に「HARMO...
ヤマハ発動機株式会社のSDGsムービーFIELD-BORN vol.4に、GK京都がデザインを担当した次世代電動推進システム「HARMO」と小樽での実証運行が取り上げられています。ぜひご覧ください。 https://global.ya
ヤマハ SDGsムービー FIELD-BORN vol.4に「HARMO」登場