2024年9月26日
News

会社の将来をメンバー全員で考える、社内イベント「ミニ箱根」を開催

先日、GK京都のメンバー全員で、丸一日を使って会社の将来を考える社内イベントを開催しました。通称「ミニ箱根」というイベントです。

新型コロナウイルス感染症の影響により、ここ数年は開催できていませんでしたが、今年は久しぶりに開催することができました。

20240712_014923374_iOS_1080

■ミニ箱根とは?
GKグループでは、年に一度各社幹部が集まりグループの将来を考える「箱根会議」という会議を行います。そのGK京都版として、メンバー全員が参加しGK京都の将来を考える一日が「ミニ箱根」です。

■ミニ箱根2024
今年の「ミニ箱根」のワークショップでは、今のGK京都やこれからのGK京都について意見を出し合い、会社がもっと良くなるためにはどうすれば良いかを考えていきました。グループワークを経て個々人で作成した最終アイデアは全て貼り出し、全員で投票、優れたアイデアを出したメンバーには賞も贈られました。

20240712_022325395_iOS_1080 20240712_025554777_iOS_1080
20240712_080230244_iOS_1080 20240712_080805295_iOS_1080

■初の試み
会社の将来について考えるということで、内容は重たいものの、会場は軽やかな雰囲気となるよう演出しました。今年は初の試みとして、会場テーマを設定。「祭り」というテーマに沿って、提灯や花火のウォールステッカーなど会場の飾り付けを行い、いつものオフィスをいつもとは違う雰囲気の空間に彩りました。

また、チーム分けは「祭り」にちなんだネーミング、チームカラーのブレスレットや、うちわを全員に配布、おやつの時間はラムネと駄菓子を用意するなど、メンバーが楽しめるよう運営チームで工夫した結果、当日は大いに盛り上がりました。

20240712_021258584_iOS_1080 20240712_064946859_iOS_1080
20240712_020805238_iOS_1080 20240712_055754115_iOS_1080

Category